飽きないということ

最近、「広告」ビジネスについて考えることが多かったので、
日々「広告」についてするどい考察を重ねる
近所で働く知人とランチミーティング。というか、色々教えて頂きました。

なるほどー!と思うこと多々多々。ありがとう!


で、広告とは全然関係ないんだけど、話の中で「飽き」についても話したので、ここでも。

私個人的には物事・人・事象について、「飽きる」状態をもっとも恐れています。

「慣れ」も近い感覚なんですが、ルーティンな状態って個人の成長が止まってる気がして・・・

脳が非活性な状態とも言えるかもしれません。 ゆえに、飽きるとモノ忘れが激しく。。

もう仕事でも私生活でも須らく飽きないよう視点を変えたり新しいことにチャレンジしたりして、

なるべく脳が刺激されるように工夫しているつもりです。

(本当に脳が活性化しているかは・・・未検証^^;)


現在、新人研修の真っ最中ですが、弊社の新人達も研修中は脳活動が相当活発なはずです。
(・・・間違いなくそうあってくれw)

全くの未経験でエンジニアとしての第一歩を歩き始め、
今まで聞いたことも使ったこともない「言語」を扱ってますからね。

ただ、私の中で研修で最も重視している(期待している)のは、「考える」という行為。

もっといえば、「論理的に考える」行為でしょうか。

セミナー形式で講師のエンジニアが新人に教えているのですが、教わる(聞いている)こと自体はあまり意味がなく、

テーマに対して自身で論理的に考える、そして、どうしてそう考えたかの記録を残す。

これが非常に重要だと思っています。

仕事をすすめる際、「知っている」ことはあまり重要ではなく(それは大前提として)、
その知識をどう「使う」かが最重要です。

この論理的に物事を考える技術はプログラムを書くという作業のみならず、

あらゆるビジネスシーンで活躍する(無くてはならない)技術かと。


ですので、
研修終了の3ヶ月後にロジカル脳度が大幅にUPした新人社員を楽しみにしているところ!!


ちなみに、ロジカル脳力?の確認方法は・・・・・・またの機会にご報告します。

さてさて、私も新入社員に負けてられません。

さらなる脳の活性化のため、まずは新しい知識を習得中です!

一次試験まであと79日。 ま、まずい・・・苦笑


P.S.
あ、「飽きない」って「商い」ですな!w

投稿者 Taka : 2007年05月17日 14:17

コメント

コメントしてください




保存しますか?